天日干ししたほうき草を煮沸します。収穫し天日干しした状態でも、ほうき草はゆっくりゆっくりと成長していて、煮沸をしないとほうき草そのものが固くなってしまいます。掃き心地をよくするためには煮沸は欠かせない作業です。以前は河原等で水を張った窯を直火で温め、煮沸していたそうですが、さすがに今はそれができません。先日もお伝えした通り、今回は野口染工様にご協力いただき煮沸を行います。


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
どど~ん!野口染工様です。
この度はありがとうございます!!


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
穂を運ぶ台車をお借りし、窯まで運搬。


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
90℃ほどのお湯でほうき草の束を10分ほど煮込みます。


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
穂全体がしっかりと湯に浸かるよう、5回に分けて行いました。


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
湯からあげ、少し冷まします。


煮沸③ 2016年9月1日 煮沸です。
冷めたところで、トラックに積み込み会社に戻ります。
この後、竜南倉庫にて天日干しを行います。

 

昨年は窯が小さく、半日以上掛かり煮沸を行いましたが、今回は2時間で終了しました。野口染工様、本当にありがとうございます。
しかし、これで終了というわけでなく、休む間もなくこれから天日干しです。ほうき草は収穫した後も手間が掛かります。天日干しの様子は次回に。