アズマ工業での業務の傍ら、手編み箒を作るようになった渥原さん。
彼が手編み箒に魅了されていくまでの過程、今何を学び、これからどんな箒を作りたいのかを取材しました。

全10回にわたってお送りしてきた渥原さんへの取材記事は、今回が最終回です。

前回の記事はこちら
「職人への道 2023」全ての記事を読む


―箒作りから学んだこと、これからのこと

アズマ工業には、企業理念に基づいた「アズマの行動基準」があります。
ほうき草プロジェクトには、それが全部詰まっていると思うんですよね。

最初は2週間に一回の草抜きにもしぶしぶといった感じだったのに(笑)、箒を編み始めたことをきっかけに、ほうき草プロジェクトにも前向きに取り組むようになりました。

改めて「アズマの行動基準」について考える場面がありましたし、それに沿って行動することが増えました。

【アズマの行動基準】
・アズマ人として感謝の気持ちで日々過ごします。
・何事にも挑戦し成長し進化します。
・チームワークで総合力を発揮します。
・お客様指向で考え、行動します。
・心と身体の健康を増進します。

アズマ工業企業理念


ほうき草の栽培は一人ではできません。畑の準備から管理、収穫まで、このプロジェクトに関わって頂いている方には感謝の気持ちでいっぱいです。
ほうき作りができる今の環境にはとても感謝しています。

少し先になってしまうかもしれませんが、ほうき作りを通じて、皆さんに何か還元できるよう頑張ります!

またほうき草プロジェクトの活動が始まるのは春です。

それまでは今年の草(取材時は2023年10月末)がもう少しあるので、それで短柄と長柄を少し編んで、あとはハンドブラシ等の新しい試みをブラッシュアップしていこうと思います。

まさか、箒でこんなにいろいろ知識が深まるとは思ってもみませんでした。 たかだか箒担当なのに(笑)。

アズマ工業の製造部で箒製品の担当になって、5年たちます。
これからもたくさんの製品に囲まれながら、手編み箒の技術も高めていきたいです。

楽しいからやっているだけですけどね。
楽しくなかったら、すぐやめていたと思います。

私が編んだ箒の商品化をご報告できる日を、待っていてください!


これまでお読みいただきありがとうございました。
渥原さんが編んだ箒のプレゼントキャンペーンを企画しています。近日情報公開予定!