台風の影響により、壊滅状態となった半田畑。倒れたほうき草を一本一本起こしましたが、その後の生長は芳しくありません。
収穫予定日を過ぎても背丈は伸びず、しかし、ほうき草の種が黒くなっているものもあります。どうするか・・・
前回、害虫により壊滅しかけた半田畑。このまま生長を見守っても、かえってリスクが高くなる可能性があります。それに、9月を過ぎるとほうき草の生長は急速に止まります。8月24日(金)に収穫することにしました。
2016年から始まった「ほうき草プロジェクト」。
毎年たくさんの方々のご協力を得ながら取り組んでいます。
ここではその軌跡を年ごとにご紹介いたします。
ほうき草の栽培を通じて、多くの方々と出会い、またその縁を育ませて頂けることに改めて感謝いたします。
2018.08.29
台風の影響により、壊滅状態となった半田畑。倒れたほうき草を一本一本起こしましたが、その後の生長は芳しくありません。
収穫予定日を過ぎても背丈は伸びず、しかし、ほうき草の種が黒くなっているものもあります。どうするか・・・
前回、害虫により壊滅しかけた半田畑。このまま生長を見守っても、かえってリスクが高くなる可能性があります。それに、9月を過ぎるとほうき草の生長は急速に止まります。8月24日(金)に収穫することにしました。