前回のブログでハンドブラシの販売決定をお知らせしましたが、さらに短柄箒の販売も決定しました!
こちらも「ほうき草プロジェクト」で栽培した浜松育ちののほうき草で製作した箒です。

今回は、製作した渥原より、発売が決定した箒の特徴についてお話させて頂きます。

追加発売となる商品は、11月25日のブログでご紹介させていただいた箒の中の一つです。
こちらの画像の一番右側に写っている箒です。

一番右側の短柄箒の販売が決定

こちらの箒は、明治神宮に奉納した箒と同じ仕様で仕上げており、短柄用として選別したほうき草ではなく、ハンドブラシとして選別したほうき草のうち、穂が長めのものを使用しておりますので、短柄としては少し小さめの箒です。

その為、重量は軽めですが、芯となるほうき草を多めに入れているのでしっかりとした掃き心地に仕上がっております。手に持った際、なじみやすいよう、持ち手の竹についてはあえて塗装等をおこなわず、無垢な状態の竹を使用しております。

左:師匠の箒/右:今回販売する箒

さらに、短柄を作成した際に残ったほうき草でハンドブラシも追加製作しました!
ぜひ、弊社の本社にある直売店にご来店頂き、掃き心地をお確かめ頂ければと思います。

販売場所は、アズマ工業の本社1階にある直売店です。
詳しい発売開始日は未定ですが、2025年1月頃を予定しています。

発売されましたら、このブログや公式Instagramでお知らせします。

また、新たな挑戦として、柄付きのミニ箒作りにチャレンジしています。
見た目は仕上がっていますが、掃き心地が硬く改良が必要です。
今後、直営店で発売できるよう、仕様の検討を進めておりますので、こちらもお楽しみにしていただければと思います。

開発中のミニ箒

ーアズマ工業 工場直売店ー
住所:静岡県浜松市中央区野口町626
営業時間:9:00〜17:00
定休日:土・日・祝日
※時々祝日にも営業しています。最新情報は公式Instagramをチェックしてください。