4月9日    5S活動をおこないました      吾妻箒 

海外に生産を移行して50年。
日本の箒(ほうき)づくりは斜陽の一途を辿り、今では十指に満たない職人しかいないと言われています。
日本伝統の箒づくりを途絶えさせないために、師匠の教えを守りながら今日も奮闘中です! 

一流の箒職人を目指す伊藤さん、今日の様子は?


新年度がスタートし伊藤の住む静岡県では、日中だいぶ気温が上がる日が増えてきました。
暖かくなるにつれ気分も上向きになりますが、忘れてはいけない厄介な存在が雑草です。
この日は時間を作り、工場の従業員で工場周りの5S活動を実施しました。


箒職人を目指して ほうき草プロジェクト


箒職人を目指して ほうき草プロジェクト
駐車場の草取り


箒職人を目指して ほうき草プロジェクト
側溝のゴミ拾い


箒職人を目指して ほうき草プロジェクト
伸びた垣根の剪定をおこないました


箒職人を目指して ほうき草プロジェクト
コキア(ほうき草)を植える予定の花壇もキレイに除草しました

1時間ほどで作業が完了しました。普段の掃除では行き届かない除草作業や剪定作業をおこない、気分も晴れやかです。前回まとまって作業したのは昨年末の大掃除だったと思いますが、特に雑草の生長が早く、毎回驚かされます。

5S活動とは「整理、整頓、清掃、清潔、しつけ」の頭文字Sを取った言葉です。「整理、整頓、清掃、清潔」までは思い出せるのですが、「しつけ」まで出てこない方も多いのではないでしょうか。「しつけ」と言うとどうも圧力的な響きもありますが、やはり普段からキレイにする習慣をつけることが清潔な環境を維持するために大切なことだと思います。実際はなかなか難しいのですが…。

何はともあれ、みんなで自分たちの職場環境を整え爽快な気分です。お掃除用品メーカーとして恥ずかしくないよう、今後も5S活動に力を入れていきます。